マーケティングリサーチQA

Q
自社のwebサイトのコンバージョンアップのために、ユーザビリティ調査を行いたい。
PCが使える人、インターネットが使える人に来てもらいたいが…。
A
アスマークのモニターはネットモニターなので、若年層から高齢者層までのモニターがパソコンを使ってアンケートに答えています。

\ 調査の専門家に無料相談 /

ご相談はこちら

\ まずは料金を知りたい方はこちら /

見積り依頼はこちら

したがって、ある程度PCスキルのある人、インターネットについて知識がある人、ということになります。

ただし、D STYLE WEB(アスマークのモニター専用サイト)から配信されるアンケートは、自身のログインIDとパスワードを入力すれば、パソコンの知識レベルの高い・低いを問わず、誰でも気軽に回答することができますので、モニターのパソコンに対する知識は、初心者~上級者まで様々です。

webサイトのユーザビリティ調査を行う際には個別のインタビュー形式で調査を行うことが多く、インタビュールームにパソコンをご用意いただくこと、右利き用と左利き用の、2種類のマウスをご用意いただくことが必須となります。

また、複雑な操作や専門的な知識を要する作業を行わせる場合には、事前のスクリーニングの段階で、パソコン操作やインターネットに対する知識レベルを問う設問を入れる必要があります。(自身は初級者なのか中上級者なのか、具体的にどの程度の操作ができるのか、といった設問)それによって、実際に操作してもらったら全然できなかった、といったトラブルを未然に防ぐことができます。

アプリ・WEBサイトのユーザビリティテスト

アプリ・WEBサイトのユーザビリティテスト

ユーザビリティテストとは、主にWebサイト、アプリ、システムについて、実際にターゲットユーザーに開発中のプロトタイプを使ってもらい、どの程度使いやすいか/使いにくいかといった課題を発見する手法です。
「どこで」「なぜ」障害を感じたのかが重要になり、繰り返し定性調査でユーザーの深掘りをしていくのが適しています。

> 詳しく見る


アイトラッキング

アイトラッキング

アイトラッキング調査は、「目の動き=視線」を定量的に観察します。「どこを」、「何を」、「どの程度」見ていたかを測定し、「見る」行動のプロセスと理由を可視化することで、パッケージ開発、店頭レイアウト、Webサイト改善、広告・販促活動をより効果的に、より高い成果へと導きます。

> 詳しく見る

執筆者
アスマーク編集局
株式会社アスマーク 営業部 マーケティングコミュニケーションG
アスマークのHPコンテンツ全ての監修を担い、新しいリサーチソリューションの開発やブランディングにも携わる。マーケティングリサーチのセミナー企画やリサーチ関連コンテンツの執筆にも従事。
監修:アスマーク マーケティングコミュニケーションG

アスマークの編集ポリシー

市場調査でわからないことがあれば何でもご相談ください。

今ある疑問について聞いてみる

QA定性調査 | ユーザビリティテストに関するQ&A