公開日:2024.02.21
- 交通機関・自動車
帰省に関するアンケート調査
帰省にかかる金額や時間が増える世帯ほど、帰省する頻度を増やしたい意向が強い
< TOPICS >
- 帰省にかかる交通手段、片道時間が60分未満の層では半数以上が「車」、60分以上120分未満の層では「電車」、120分以上になると「新幹線」がメイン
- 帰省の頻度、「年に5回以上」が4割弱で最も多く、「年に3~4回程度」「年に2回程度」の順
- 理想的な帰省の頻度、帰省にかかる金額や時間が上がる(増える)に連れて、実際より増やしたいという意向がみられる
- 帰省の阻害要因、帰省にかかる金額や時間が上がる(増える)に連れて、「時間の余裕がない」から「お金の余裕がない」に切り替わる
調査概要
調査名 | 帰省に関するアンケート調査 |
---|---|
対象者条件 | 【性別】男女 【年齢】20代~60代 【地域】全国 【その他】 子育て世帯:既婚子あり(離死別含む)・親と同居していない・親が実家に住んでいる(片親の場合も含む)・高校生までの子供と同居 単身世帯:未婚子なし(離死別含む)・親と同居していない・親が実家に住んでいる(片親の場合も含む) |
調査項目 | 【スクリーニング】 ・同居する家族構成 ・実家に住む親 ・お子様の学齢 ・帰省にかかる一人当たりの金額 ・帰省にかかる片道時間 【本調査】 ・帰省の際の交通手段 ・帰省する頻度 ・帰省する理想的な頻度 ・帰省に感じるハードル ・帰省の目的 |
サンプルサイズ | 800サンプル |
割付 | 子育て世帯、単身世帯で均等回収 |
調査期間 | 2024年2月1日(木)~2月8日(木) |
調査方法 | Webアンケート |
調査機関 | 株式会社アスマーク |
帰省の際の交通手段
Q1.実家に帰省する際の主な交通手段について当てはまるものをひとつお知らせください。(1つ選択)
実家へ帰省時の交通手段は?
全体では、「車」が4割以上で最も多く、「電車」「新幹線」の順で続く。
帰省にかかる片道金額別でみると、5,000円未満の層の半数以上が「車」で帰省しており、10,000円未満までは「車」を帰省の交通手段としている傾向がみられる。10,000円以上~20,000円未満の層になると、半数が「新幹線」を選択しており、20,000円以上になると、半数近くが「飛行機」を選択している。
帰省にかかる片道時間別では、60分未満の層では半数以上が「車」を選択し、60分以上120分未満の層では「電車」、120分以上になると「新幹線」がメインの交通手段となっている。
世帯別では、子育て世帯は「車」、単身世帯は「電車」を選んでいる。
帰省する頻度
Q2.実家に帰省する頻度についてお知らせください。(1つ選択)
実家に帰省する頻度は?
全体では、「年に5回以上」が4割弱で最も多く、「年に3~4回程度」「年に2回程度」の順で続く。
帰省にかかる片道金額が5,000円未満の層は、半数以上が「年に5回以上」帰省しており、金額が上がるに連れて帰省の頻度が下がっている。帰省にかかる片道時間別でも同様の傾向がみられた。
世帯別では、子育て世帯の4割以上が「年に5回以上」帰省するのに対し、単身世帯で「年に5回以上」帰省するのは3割未満と差が生まれている。
帰省する理想的な頻度
Q3.実家に帰省する理想的な頻度についてお知らせください。(1つ選択)
実家に帰省する理想的な頻度は?
全体では、「年に5回以上」が4割弱で最も多く、「年に3~4回程度」「年に2回程度」の順で続き、実際の帰省の頻度と大きな差はみられない。
帰省にかかる金額や時間が上がる(増える)に連れて、実際の帰省頻度より増やしたいという意向がみられる。
帰省に感じるハードル
Q4.実家に帰省する際に感じるハードルについて、もっとも当てはまるものをひとつお知らせください。(1つ選択)
帰省時に感じるハードルは?
帰省にかかる金額や時間が上がる(増える)に連れて、「時間の余裕がない」から「お金の余裕がない」に帰省の阻害要因が切り替わっている。
調査結果の引用・転載について
- 本レポートの著作権は、株式会社アスマークが保有します。
- 引用・転載される際は、必ず「アスマーク調べ」と出典を明記してご利用いただくようお願いします。
- その際、引用・転載される旨を当社までご一報ください。
- 調査の内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。
- 自社商品の宣伝・広告・販促を目的とした使用を検討されている場合は、必ず事前に当社までご相談ください。
- 引用・転載されたことにより利用者または第三者に損害その他トラブルが発生した場合、当社は一切その責任を負いません。
そこで今回は、親と同居していない「子育て世帯」と「単身世帯」を対象に帰省する頻度や理想的な帰省頻度、帰省に対するハードル等の帰省に関するアンケート調査を実施。世帯別だけではなく規制にかかる金額・時間によって回答差が生まれるのかも比較し、調査しました。