アンケートカテゴリー

  • 交通機関・自動車

路上駐車と道路交通法改正に関するアンケート調査

公開日:2006.05.01

  • 交通機関・自動車

路上駐車と道路交通法改正に関するアンケート調査

執筆者
アスマーク編集局
株式会社アスマーク 営業部 マーケティングコミュニケーションG
アスマークのHPコンテンツ全ての監修を担い、新しいリサーチソリューションの開発やブランディングにも携わる。マーケティングリサーチのセミナー企画やリサーチ関連コンテンツの執筆にも従事。
監修:アスマーク マーケティングコミュニケーションG

アスマークの編集ポリシー

調査概要

調査名 路上駐車と道路交通法改正についてのアンケート調査
対象者条件 全国在住の20~49才の男女で、週に1回以上、自身でクルマを運転する方
サンプルサイズ 200ss
割付
  男性女性 合計
20~34才50ss50ss100ss
35~49才50ss50ss100ss
100ss100ss200ss
調査期間 平成18年5月15日~平成18年5月26日
調査方法 インターネット調査(アスマークの自社モニター )
調査機関 株式会社アスマーク

調査対象

男女別構成 N=200
年齢別構成 N=200
運転頻度別構成 N=200
用途別構成 N=200

あなたは日頃、クルマによる駐車禁止の場所での路上駐車に対して、迷惑だと感じることがありますか。(SA)

路上駐車に対する意識状況
【全体】
日常の路上駐車に対する迷惑意識を聞いたところ、全体の93%が迷惑だと感じている結果となった。
【男女別】
男女間に大きな意識の違いはみられなかった。

あなたご自身は過去にクルマで、駐車禁止の場所で路上駐車をしたことがありますか。(SA)

駐車禁止の場所での路上駐車経験有無
【全体】
過去、駐車禁止の場所で路上駐車した経験を聞いたところ、全体の半数50%があると回答した。
【男女別】
男女別にみると、男性は「経験あり」が60%、「経験なし」が40%であったが、女性は回答が逆転し、「経験あり」が40%、「経験なし」が60%という結果となった。

道路交通法改正の説明を提示
あなたは、上記の道路交通法改正についてご存知でしたか。(SA)

路上駐車に関する道路交通法改正認知状況
【全体】
道路交通法改正の説明を提示したうえで、路上駐車に関する道路交通法改正の認知状況を聞いたところ、 全体の92%が認知している結果となった。
【男女別】
男女別にみると、認知者の比率は男女間に差がみられなかったが、認知者の中で「知っていた」と回答した比率は、男性が女性を13ポイント上回る結果となった。

道路交通法改正の説明を提示
2006年6月から道路交通法が上記のように改正されます。内容を見て、どのように感じますか。お気持ちに近いものをお答えください。(SA)

路上駐車に関する道路交通法改正に対する印象
【全体】
道路交通法改正の説明を提示したうえで、路上駐車に関する道路交通法改正に対する印象を聞いたところ、全体の半数強53%が、「賛成・共感できる」と回答した。一方、「賛成・共感できない」と回答した割合は、17,5%にとどまっている。
【男女別】
男女別にみると、女性に比べ男性の方が、「賛成・共感できる」あるいは「賛成・共感できない」と意見がはっきりしていることがわかる。
【印象別、意見の一部】

■賛成・共感できる N=31

  • 今現在、違法駐車によって困っている状況なので取締り強化には共感できる。(男性22才:千葉県在住)
  • 都心部などの中心部の駐車違反がひどい。なかには二重駐車をしている車両もあるため。(男性38才:愛知県在住)
  • とにかく路上駐車が多く、交通上危険だし交通妨害と感じます。警察だけでなく民間で力合わせれば路上駐車だけでなく車上あらしも撤底されると思います。(女性29才:山形県在住)
  • 場所によっては、交通事故や渋滞の引き金になったりするし、 きちんと駐車料金を払って駐車場に駐車している人に対しても路上駐車をして知らん顔をしている人がいるのは不公平。(女性41才:岐阜県在住)

■まあ賛成・共感できる N=75

  • 渋滞・事故を抑制する為には取り締まりを 強化せざるを得ない状態であった。また、マナー違反と不公平感を無くす為にも 今回のルール改定は必然かも。問題点としては、ビジネス化し過ぎた取り締ま り業務には問題点も出てくると思います。(男性25才:和歌山県在住)
  • 運送会社の車やタクシー、高級車等止めて当然と思っているような車が多いので、取締りが簡略化され強化されることで、抑止力になり駐車違反も減少するかもしれないが、自分も当然その対象にある。(男性36才:大阪府在住)
  • 迷惑路上駐車が無くなるのはとても良いですが、宅急便の方は大変だなあ・・・と。 子供のお迎えや緊急の場合もあるのでその時には困ってしまうかもしれません。近くに100円パーキングがあれば良いのですがなかなかそうはいかないので。(女性33才:宮城県在住)
  • 改正そのものは賛成できるので1番でもいいのだが、路上駐車せざるをえない環境である場合もあり、改正とともに環境の整備もするべきだと思うので2番にした。(女性39才:東京都在住)

■どちらともいえない N=59

  • 私も駐車違反をしてしまった事があるのに、日頃違反車があると迷惑だと感じてしまうから。(男性32才:佐賀県在住)
  • 常態化した違法駐車を取り締まるのには賛成だが、駐車環境等に問題があって仕方がない部分もあると思うので。道交法の改正以前にすることがあるような気がする。(男性35才:静岡県在住)
  • 路上駐車は確かに迷惑だけど、実際行きたいと思ってるところに駐車場が少なかったりもするので、チョット停めてる間にすぐに違反を取られるのもどうかと思う。(女性30才:大阪府在住)
  • これでたとえば宅配業者がトラック1台に2人乗車になって、その費用が値上げに繋がったりしたら嫌です。ネットで買い物が減る。(女性39才:静岡県在住)

■あまり賛成・共感できない N=26

  • 民間に委託するとこで、本当に邪魔な車が検挙されず、不必要な検挙(たとえば事実上誰の迷惑にのなっていない駐車など)が増えそうだから。(男性25才:千葉県在住)
  • 適正に取り締まりが行われていくのかどうかが少し心配。(男性39才:神奈川県在住)
  • 5分以内の停車でも駐禁扱いになりそう。(女性21才:千葉県在住)
  • 本当に邪魔な場所に止めてあるなら、わかりますが、1分止めてもだめなんて。それから、警察でもない人が取り締まっても聞きたくないという感じ。必ずトラブルは起こります。今は子供の連れ去り事件も多発しており、親は塾などの送り迎えは必須になります。でも車から降りて塾の入り口に送っていたら違反になってしまったら、困ります。(女性38才:神奈川県在住)

■賛成・共感できない N=9

  • おかしい!民間じゃなく警察が取り締まるのが当然です。(男性27才:愛知県在住)
  • 単なる違反金を取るための悪法であり 現実にそぐわない法律だから。(男性39才:東京都在住)
  • 運送会社勤務の者が身内にいるので配達時に違反切符を切られるのは腑に落ちない 商業地で駐車場もないところでは仕方がないのではないか?商業ビルへ配達に行けば5分で戻ってくるのは不可能だと思う 現在、郵政の車両は駐車禁止の一斉取締り中にその場にいても取締りを受けないと言っていた 警察も郵政のみ許可証のような物を発行してるらしいが郵政だけ特別扱いのまま改正では納得がいかない 配送中のトラックは大目に見るべきだ 現状を見ず警察の収入を増やしたいだけの改正のように思う。(女性28才:兵庫県在住)
  • 民間に委託されるとのことですが、耐震偽装問題に象徴されるように、国が民間に委託した事で様々な問題が発生している。今後厳しく取り締まりする一方で個人的な感情が入り不正な行為をするということが絶対に怒ると思います。いったいどのようなことになるのか考えただけでも末恐ろしい・・・・・(女性44才:神奈川県在住)

道路交通法改正の説明を提示
上記の道路交通法が施行された場合、路上駐車に関して、意識の変化はありますか。(SA)

路上駐車に関する道路交通法改正後の意識の変化
【全体】
道路交通法改正の説明を提示したうえで、路上駐車に関する道路交通法改正が施行された後、路上駐車に対する意識の変化を聞いたところ、全体の78%が、「ある」と回答した。一方、「ない」と回答した割合は、22%にとどまっている。
【男女別】
男女間に大きな意識の違いはみられなかった。
【意識別、意見の一部】

■大いにある N=57

  • 今現在、違法駐車によって困っている状況なので取締り強化には共感できる。(男性22才:千葉県在住)
  • 都心部などの中心部の駐車違反がひどい。なかには二重駐車をしている車両もあるため。(男性38才:愛知県在住)
  • とにかく路上駐車が多く、交通上危険だし交通妨害と感じます。警察だけでなく民間で力合わせれば路上駐車だけでなく車上あらしも撤底されると思います。(女性29才:山形県在住)
  • 場所によっては、交通事故や渋滞の引き金になったりするし、 きちんと駐車料金を払って駐車場に駐車している人に対しても路上駐車をして知らん顔をしている人がいるのは不公平。(女性41才:岐阜県在住)

■ある N=99

  • もともと自分としては路上駐車はよくないと思っていたが、ちょっとした駐車に対してどう悪いのかとか、具体的な処罰がないこととがが、悪いと思っていない人に対して意識の低下をもたらしていたと思うが、今回、取締りが強化されることで国民全体の路上駐車に関する意識の底上げが図れると思う。(男性34才:埼玉県在住)
  • 民間の駐車監視委員の存在が大きいと思う。(男性44才:香川県在住)
  • 以前母親が怪我をしたとき、病院には駐車スペースがなく、近くに時間貸しの駐車場もなかった。一人ではあるけないので、受付をして急いで車を取りに行ったところ巡回中のパトカーに注意された。こんな場合、民間の業者だとどうなるのか不安・・・。(女性38才:東京都在住)

■ない N=38

  • 私自身は常に路上駐車をしていないし、大変不快に感じているので、特に自分自身の意識の変化は無い。(男性28才:福島県在住)
  • 基本的には、駐車違反はしないため、直接は関係しない。(男性38才:神奈川県在住)
  • 路上駐車する事がないと思うので、なんとも思わない。(女性30才:奈良県在住)
  • 路上駐車に対しては、自分はしないようにしてるので、いまさら変化はないです。(女性39才:山梨県在住)

■全くない N=6

  • 普段から優良ドライバーだと思っている。(男性24才:東京都在住)
  • 既に路上駐車はしていなく、少ない時間でも駐車場に必ず入れるようにしているので。(男性36才:大阪府在住)
  • ほとんど近場しか行かないから。(男性44才:兵庫県在住)
  • 当然だから。(男性47才:大阪府在住)

本資料の提供は終了いたしました

調査結果の引用・転載について

  • 本レポートの著作権は、株式会社アスマークが保有します。
  • 引用・転載される際は、必ず「アスマーク調べ」と出典を明記してご利用いただくようお願いします。
  • その際、引用・転載される旨を当社までご一報ください。
  • 調査の内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。
  • 自社商品の宣伝・広告・販促を目的とした使用を検討されている場合は、必ず事前に当社までご相談ください。
  • 引用・転載されたことにより利用者または第三者に損害その他トラブルが発生した場合、当社は一切その責任を負いません。