従業員満足度調査(ES調査)をご検討でしたらお気軽にご相談ください。
専門コンサルタントが最適なプランをご提案いたします。
問題点を明確にし、組織のあるべき姿への打ち手をご提案
オフィス・社員を4つのタイプに分類できる新しいES調査
従業員満足度調査(ES調査「Employee Satisfaction Survey」)とは、従業員のモチベーションや意欲を図るために行うアンケート調査です。
従業員が不安・不満に思っている点を直接吸い上げ、問題点を改善することが可能で、いままで気づかなかった従業員の意見を聞きとり、業績や企業価値の向上に結びつけることができます。
従業員満足度(ES)は顧客満足度(CS)と非常に関連が強く、ESが高い企業は自ずとCSも高くなる傾向にあります。
ES調査の目的は、大きく分けると二つに分類することができます。
昨今の日本では、少子高齢化を原因とする生産労働人口の減少が大きな問題となっており、競争力維持のためには「人材の定着」が非常に重要です。人材を定着させるための一つの手段が、従業員満足度調査(ES調査)です。ES調査を行うことで従業員は会社に対して不満や改善してほしいことを意見することができます。普段は言い出しにくいことでも匿名のアンケート形式で行うので、本音の意見を回答しやすい傾向にあります。そして、質問の回答結果を定量的な数値に落とし込み、分析にかけていきます。この分析によって、組織の活性化度や職場環境の現状、社員が感じている組織の良い点と悪い点を浮き彫りにすることができます。またES調査で明らかになった課題や問題点を従業員に対してフィードバックしたり、改善施策を実行したりすることで、会社への信頼感を強めることや従業員にとって働きやすい環境にすることができ、結果として従業員のモチベーションを上げることができるでしょう。
ES調査では従業員が業務や組織についてどう思っているのかを、日常の様子の観察や面談だけで、上司や人事部、経営幹部が把握するのではなく、満足度を客観的かつ定量的に収集することができます。定量的なデータを得られることができるため、施策検討時期の根拠として有効活用することが可能となり、実施した人事施策の効果検証や次の施策の検討・立案につなげることもできます。
ES調査を定期的に行うことで、組織運営や経営指標に用いることができるでしょう。
ES調査を効果的に行うために重要なことは、「目的」を明確にすることです。ES調査は最終的に従業員の満足度の向上のために行います。そのため人事制度の見直しに向けて現状を把握したい、離職率が高まっている原因を明らかにしたいなど何のために調査を行うのかをはっきりさせることで、より具体的に調査後のフィードバックや施策立案へと落とし込むことができるでしょう。
ES調査を定期的に実施をしていると調査を行うことを目的とはき違えてしまいがちですが、本来は従業員の満足度向上のためのものです。「ただやっただけ」で終わらせてしまうのではなく、調査をどう生かしていくのかが鍵となります。
また従業員の満足度を上げるには、単に従業員の満足度を調査・分析するだけではなく、従業員の仕事への適性や組織体制の整合性を分析する必要があります。
アスマークでは、これらを網羅しパッケージ化したES調査、ASQをご提供しております。
ネットモニター(ベンチマーク)を保有し、リサーチを主軸としたデータ分析のプロフェッショナルであるアスマークがご提供するオリジナルのES調査です。
従業員満足度調査(ES調査)の必要性は感じるものの、「実施に踏み切れない」「価値がわからない」というES調査の課題を解決するために、組織・人材に関するアセスメント・コンサルティングを行なう株式会社マネジメントベース、生産性向上・業務効率化のコンサルティングを行なう株式会社リビカルの2社の協力の元、多面的な分析を可能にした新しいES調査サービスASQ(アスク)を開発しました。
組織診断・人材診断も同時に行ない、満足度と離職意向に起因する要因を特定し、具体的な改善点を示唆できるようなレポートをご提供致します。
こちらのサービスは下記のような場合に向いています。
※「設問ボリュームを抑えて簡易的に実施したい」「すでに設問内容が決まっている」という場合は「オーダーメイド型アンケート(簡易ES調査)」がお勧めです。
アスマーク保有の良質なモニター組織より集めたベンチマークデータを元に分析を行う為、より確度の高いデータの収集が可能です。
組織・人材診断を独自性の分析ロジックよりタイプ別に分類し、満足度と離職意向について多面的に分析することで今まで見えなかった本質がわかります。
同業種と比較することで自社の立ち位置を把握することが可能です。
◆ネットモニター(ベンチマーク)を保有し、約20 年間リサーチを主軸としたデータ分析のプロフェッショナルであるアスマークがご提供するオリジナル調査です。
◆組織・人材コンサルティング会社と生産性向上・業務効率化のコンサルティング会社の協力の元、多面的な分析を可能にしました。
ベンチマークデータを元に、「組織要因」「個人要因」をスコア化。オフィスを4つのパターンに分類し、大枠の特徴を掴むことができます。
価値観に関する調査項目で、個人の「目的意識」「主体性」をスコア化。社員を4つのタイプに分類し、改善事項を把握する上での優先順位を明確にできます。
一般的にES調査で用いられることが多い、仕事の満足/不満足に起因する動機付け要因と衛生要因の分析指標となる設問に、より満足度・離職意向に影響度の高い設問を追加して設計。(計85問)
さらに大項目/中項目/小項目にカテゴライズ、組織診断、社員タイプ診断で多面的に分析。
わかりやすいアウトプットにもこだわり、データに慣れていない方でも、一目で改善優先事項がわかるようなES調査を提供しております。
満足度について、満足している層が48.4%とベンチマーク36.4%と比べて割合は高く満足している。また、離職意向もベンチマークと比べると若干低めであり、業界比較では悪くない結果である。
ベンチマークとのギャップ比較から見えてくる貴社の強みは「風土」「ロイヤルティ・ブランド」である。また弱みは大項目における「成長機会」「人事制度」である。中項目で人事制度を詳細に見ると「給与・報酬」「キャリアパス」がベンチマーク並みもしくはやや低い水準にあり、貴社の取組みが遅れている箇所と言える。
縦軸に各項目毎のスコア、横軸に重要度として満足度との相関係数をとり要因ごとの分布を表示したものである。満足度をあげるためには右下の象限(スコアが低く、かつ満足度との関係性の強いもの)にくる要因に着目すべきである。すると優先的に取り組むべき課題を発見することができる。
課題に対する施策案として以下のような施策が考えられる。
65万円~実施可能(従業員数で料金変動あり)
【納品物】
フルレポート(業界比較あり)、各種集計表、ローデータ
社内通知方法、集計軸、属性項目名称、回答期間さえ決まれば、5営業日程度で配信可能です。 アウトプットまでは回答が集まってから1カ月半程度必要です。
正確な回答データを集めるためには、システム上での制御は欠かせません。回答グループごとに表示する設問を変えたり、前問で選んだ選択肢を再表示するなど、多様な機能を使い分けます。
ブラウザの設定については、最新バージョンのOSやブラウザで下記を使用できるよう設定をお願いいたします。
※古いバージョンのOSやブラウザでは表示の乱れがある場合や、動作が不安定な場合があります。