公開日:2019.12.05

ステーペル・スケール(stapel scale)とは

  • データ集計・分析・活用

選ばれた形容詞・形容句がどの程度正確に対象となる企業・ブランドなどをあらわしているかを、プラス・マイナスの数値で回答させる方法で、SD法の簡易版ともいえます。ステーペル・スケールの良い点は、形容詞・形容句を選ぶ上でSD法とは異なり、制約がないことが挙げられます。

例)
〇〇デパートを『親しみやすさ』という点で評価すると、ここに示した数字のどこに当てはまると思われますか。
+3 +2 +1 -1 -2 -3

 
【定量編】リサーチ業務ラインナップ 無料ダウンロードはこちら>
 
市場調査についてのご相談はこちら>
 
 

執筆者
アスマーク編集局
株式会社アスマーク 営業部 マーケティングコミュニケーションG
アスマークのHPコンテンツ全ての監修を担い、新しいリサーチソリューションの開発やブランディングにも携わる。マーケティングリサーチのセミナー企画やリサーチ関連コンテンツの執筆にも従事。
監修:アスマーク マーケティングコミュニケーションG

アスマークの編集ポリシー

アンケートにおける5段階評価(リッカート尺度)の活用方法

アンケートにおける5段階評価(リッカート尺度)の活用方法

リッカート尺度は、最も代表的なアンケート設計のひとつです。

● 広告効果測定調査 【広告評価】
● ブランド認知度調査 【ブランド好感度】
● 企業イメージ調査 【認知企業イメージ】
● パッケージ評価 【パッケージイメージ】
● 顧客満足度調査 【NPS(推奨度)】

> 詳しく見る