公開日:2024.07.19

相関とは

  • マーケティングリサーチ用語解説集

相関とは、二つの事柄が関わり合う関係のことを指します。特に統計学において、一方の数値が増加すると、もう一方の数値も増加または減少する傾向を示すことです。この関係を理解することで、データ分析やビジネスにおいて重要な洞察を得ることができます。
 

相関の測定方法

相関を測定するための代表的な指標が相関係数です。相関係数は-1から1の範囲で値を取り、以下のように解釈されます

・(+)正の相関

気温が上がるとアイスクリームの販売が増加する関係のように、一方の変数が増加すると、他方の変数も増加する状態です。値が1になると完全な正の相関関係になります。

・(0)相関なし

気温が変化しても、東京都の面積は変化することなく一定であるように、一方の変数が変化してももう一方の変化には影響を与えない状態です。

・(-)負の相関

気温が上がると北極の氷の量が減少する関係のように、一方の変数が増加すると、他方の変数が減少する状態です。
 

相関関係の解釈と注意点

相関関係を理解する上で重要なのは、
 

「相関関係と因果関係の違いを理解すること」

です。相関関係は二つの変数が関係性を持つことを示しますが、因果関係は一方の変数が他方に直接影響を与えることを意味します。相関関係が存在する場合でも、必ずしも因果関係があるとは限らないため、データ分析では慎重に解釈する必要があります。
 
 
市場調査のご相談はこちら>
 

執筆者
アスマーク編集局
株式会社アスマーク 営業部 マーケティングコミュニケーションG
アスマークのHPコンテンツ全ての監修を担い、新しいリサーチソリューションの開発やブランディングにも携わる。マーケティングリサーチのセミナー企画やリサーチ関連コンテンツの執筆にも従事。
監修:アスマーク マーケティングコミュニケーションG

アスマークの編集ポリシー

 

マーケティングコラム用語解説集一覧

マーケティングコラム用語解説集一覧

リサーチャー独自のマーケティングに関する考察コラムから、マーケティングに関する専門用語の解説まで、市場調査に役立つページをまとめています。
また、定期的にメールからお役立ち情報のお知らせも行っております。

> 詳しく見る


【リサーチ全般編】カテゴリ別で解説!マーケティングリサーチ用語集65選

【リサーチ全般編】カテゴリ別で解説!マーケティングリサーチ用語集65選

自社製品のサービス企画・開発フェーズで、マーケティングリサーチにおける分析手法や調査種別の知識は、理解が深まるにつれ「売れる商品」の可能性を引き上げることに直結します。
本資料では、初歩~応用まで全ての面でご活用いただける、マーケティングリサーチにかかわるワードを65選チョイスしています。

> 詳しく見る