公開日:2019.12.05

プロダクトライフサイクルとは

  • マーケティングリサーチ用語解説集

商品が市場に投入されてから姿を消すまでの一連の流れを4つのステージに分けたモデルのことを言います。
その市場における製品需要の寿命を示したもの。

プロダクトライフサイクル

イノベーター(Innovators:革新者):市場全体の2.5%を構成する。
アーリーアダプター(Early Adopters:初期採用者)市場全体の13.5%を構成する。
アーリーマジョリティ(Early Majority:前期追随者):市場全体の34.0%を構成する。
レイトマジョリティ(Late Majority:後期追随者):市場全体の34.0%を構成する。
ラガード(Laggards:遅滞者):市場全体の16.0%を構成する。

 
マーケティング×学術理論を基にした高感度消費者セグメント【Insight Seg(インサイトセグ)】はこちら>
ブランド認知度調査の調査票作成のポイント【テンプレート付】 無料ダウンロードはこちら>
 

ポイント

成熟期から、衰退期への推移をいち早く察知することが、プロダクトの寿命を延ばすことに繋がります。
その為に、定期的にプロダクトの”健康診断”を実施し、成熟期から衰退期への推移をいち早く察知し、異変をキャッチすることが必要です。


市場調査についてのご相談はこちら>

 

執筆者
アスマーク編集局
株式会社アスマーク 営業部 マーケティングコミュニケーションG
アスマークのHPコンテンツ全ての監修を担い、新しいリサーチソリューションの開発やブランディングにも携わる。マーケティングリサーチのセミナー企画やリサーチ関連コンテンツの執筆にも従事。
監修:アスマーク マーケティングコミュニケーションG

アスマークの編集ポリシー

マーケティング×学術理論を基にした高感度消費者セグメント【Insight Seg(インサイトセグ)】

マーケティング×学術理論を基にした高感度消費者セグメント【Insight Seg(インサイトセグ)】

モニタータイプをイノベーター理論やビッグファイブ理論(性格類型)、一般価値類型、購買態度特性などで分類することで、定量調査の分析軸や、定性調査のリクルート要件に活用できるサービスがInsight Seg(インサイトセグ)です。

●Insight Segで何ができる?
定量調査:分類された消費者タイプを分析軸にし、調査結果に新たな示唆が得られる
定性調査:分類された消費者タイプの情報を候補者に加えることで、消費者感度の高いリクルートが実現できる

> 詳しく見る

 

イノベーター理論とは?5種類のタイプと事例、分析についてわかりやすくご紹介

イノベーター理論とは?5種類のタイプと事例、分析についてわかりやすくご紹介

イノベーター理論は、新製品や新サービスが市場に浸透していく過程で、消費者を5つのタイプに分類し、それぞれの特性を理解することで、効果的なマーケティング戦略を立てるための理論です。この理論を深く理解することは、新しい製品やサービスを開発し、市場に導入する際に非常に重要です。本記事では、イノベーター理論の概要と重要性について説明し、5種類のタイプの特徴と事例を紹介します。また、関連理論との比較や応用方法、成功・失敗事例の分析もおこないます。

> 詳しく見る