公開日:2021.11.02

ブランド編③~ブランド健康診断~
4コマ漫画でわかるマーケティングリサーチ

  • ブランディング

ブランドはブランディングやプロモーション、ユーザーのライフスタイルの変遷などにより、日々ユーザーからの反応が変わっていきます。
過去にブランド認知度調査を実施していたとしても、あくまでその時点での結果であるため、”今”ブランドが置かれている現状は当時と異なっている可能性も大いに考えられます。
そのため、人間が年に一度健康診断を受診するように、ブランドの健康状態も定点的に診ておくことが望ましいです。
定点的にブランド健康診断を実施することにより、現状の問題点を正しく捉えることができます。定期的に実施することで、ブランドの鈍化の予兆をいち早く察知することができます。

ブランド健康診断でどのようなことがわかるのかを漫画でまとめましたので見ていきましょう。
 

ブランド認知度調査の調査票作成のポイント【テンプレート付】 無料ダウンロードはこちら>

 

  • ブランドの売れ行きが急に悪くなった
  • ブランド不調の要因を知りたい
  • ブランドのおかれた市場の変化を知りたい

上記に当てはまる方は是非お読みください。




まとめ

ブランドも人間と同じです。
今日健康でも明日健康でいられるかどうかは分かりません。
市場の環境は日々変わりますので、その中でブランドが正常な状態を維持できているか確認する必要があります。
よくない状態を早めにキャッチすることができれば、打ち手を講じることでブランドの寿命を伸ばすことができます。
 

ブランド認知度調査についてのご相談はこちら>

 

執筆者
アスマーク編集局
株式会社アスマーク 営業部 マーケティングコミュニケーションG
アスマークのHPコンテンツ全ての監修を担い、新しいリサーチソリューションの開発やブランディングにも携わる。マーケティングリサーチのセミナー企画やリサーチ関連コンテンツの執筆にも従事。
監修:アスマーク マーケティングコミュニケーションG

アスマークの編集ポリシー

 

ブランド編①~イメージ調査~
4コマ漫画でわかるマーケティングリサーチ

ブランド編①~イメージ調査~
4コマ漫画でわかるマーケティングリサーチ

通常、ブランド認知度調査とブランドイメージ調査は、1回の調査で同時に実施します。
ブランドイメージ調査を実施する目的は、ブランドイメージの向上であり、認知の拡大です。ブランドイメージ向上と認知拡大は、購買行動に繋がり、ひいては企業の業績向上に結び付きます。
自社で想定しているブランドイメージと消費者が抱くブランドイメージにどの程度ギャップがあるのかも把握できるため、離反者と未購入者を取り込むヒントを得ることにも繋げられます。

> 詳しく見る

 

ブランド編②~認知度調査~
4コマ漫画でわかるマーケティングリサーチ

ブランド編②~認知度調査~
4コマ漫画でわかるマーケティングリサーチ

ブランドの認知度を調べることで、どのくらいの人がそのブランドを知っているか、どのくらいの人が、そのブランドが自社のブランドであることを知っているかがわかります。
殆どの消費者にとって、どこのブランドなのかは非常に重要な要素であり、購買行動に至るハードルにもなります。
ブランド価値を向上させるには、まずは消費者を知る、ユーザーを知ることが大切です。

> 詳しく見る

 

ブランドイメージ調査(ブランド認知度調査)

ブランドイメージ調査(ブランド認知度調査)

商品・サービス、企業ブランドイメージを顧客への浸透度やロイヤリティ、評価・イメージ等々を多面的・定期的に測定し、競合市場での自社ブランドの位置づけを把握できる調査です。 顧客が持っているイメージとお客様が期待しているイメージとのギャップを知ることができます。 定量的なデータが必要なケースが多いので、調査手法としては、ネットリサーチが多く用いられます。

> 詳しく見る

 

ブランド認知度調査 (ブランドイメージ調査)の事例

ブランド認知度調査 (ブランドイメージ調査)の事例

こちらの事例は、ブランド認知度調査を実施された企業様が実際に抱えていた課題を元に、調査実施までの変遷を企業様目線で描いています。
実際にどのような調査を行い、どういう結果が得られたのか、簡単にまとめております。

> 詳しく見る