公開日:2008.02.01
- 食品・飲料
駄菓子に関するアンケート調査
調査概要
調査名 | 駄菓子に関するアンケート調査 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象者条件 | 全国在住18~49歳の男女 | ||||||||||||||||
調査項目 |
|
||||||||||||||||
サンプルサイズ | 400ss | ||||||||||||||||
割付 | 性年代均等割付
|
||||||||||||||||
調査期間 | 2008年2月18日~2月29日 | ||||||||||||||||
調査方法 | インターネット調査(アスマークの自社モニター ) | ||||||||||||||||
調査機関 | 株式会社アスマーク |
調査対象
性別 N=400 | |
---|---|
年齢 N=400 | |
未既婚・子供有無 N=400 | |
職業 N=400 |
Q.あなたは、日頃駄菓子を購入して食べることがありますか。 (一つ選択)
【日頃の駄菓子購入者】
Q.あなたはどれくらいの頻度で駄菓子を購入しますか。(SA)
■駄菓子購入者の購入頻度 n=280
駄菓子の購入者に購入頻度を尋ねたところ、全体では「週に1~2回程度」が最も高く22.5%、次いで「月に1回程度」の22.1%、「2~3週間に1回程度」の21.4%と続いている。上位3つはいずれも2割を超えている。月に1回以上では、全体の72.1%に及び割と駄菓子を買われている実態がわかる。
男女別では男性より女性の方が頻度は少なめな傾向がみられる。
【日頃の駄菓子購入者】
Q.あなたはどこで駄菓子を購入しますか。該当するものをすべてお知らせください。(複数選択可)
■駄菓子購入者の購入チャネル n=280
駄菓子の購入者に購入チャネルを尋ねたところ、全体では「スーパーマーケット」が最も高く62.9%、次いで「コンビニエンスストア」の57.5%、「駄菓子屋」の32.1%と続いている。上位2つだけが半数以上を占めている。
男女別では男性より女性の方が購入先は、多くチャネルは分散している。
【駄菓子購入者】
Q.では、あなたがよく購入する駄菓子の名称と、購入する理由をそれぞれ3つまでお知らせください。
■よく購入する商品名 n=280
駄菓子の購入者にをよく購入する駄菓子の商品名とその理由、自由回答で尋ねたところ、第1位は「うまい棒」で149カウント、次いで「チロルチョコ」が63カウント、「よっちゃんいか」の32カウントと続いている。
よく購入する商品の理由の一部 n=280
【第1位 うまい棒】 149カウント
- いろいろな種類があり、飽きがこない。(男性19歳)
- もはや定番だし、好きな味があるから。(男性21歳)
- お酒のおつまみに合うから。(男性32歳)
- 色んな味がたのしめるから。(男性49歳)
- 無性に食べたくなることがある。(女性19歳)
- 大人の駄菓子って感じ。(女性29歳)
- 昔から変わらずおいしいから。(女性36歳)
- 子供もすきだからいっしょに。(女性41歳)
【第2位 チロルチョコ】 58カウント
- 安い 種類が多い。(男性19歳)
- 一口サイズがいい。 (男性24歳)
- 小さいころ好きだったから食べたくなる。(男性30歳)
- 少し甘い物が食べたい時に良いから。(男性48歳)
- コンビニのレジの近くにあるから。(女性24歳)
- 2~3個食べるのにちょうどいい。(女性31歳)
- 昔から食べなれた味だから。(女性45歳)
【第3位 よっちゃんいか】 32カウント
- たまに食べたくなる。(男性24歳)
- なんかくせになる味。 (男性32歳)
- やすくてそれなりにうまい。(男性44歳)
- 駄菓子なのにやみつきになる美味しさだから。(女性18歳)
- ネーミングが好き。(女性24歳)
- おつまみになる。(女性30歳)
- すっぱくておいしい。(女性45歳)
Q.では、あなたは子供の頃、駄菓子を購入して食べた記憶はありますか。(一つ選択)
■子供の頃の駄菓子購入経験 N=400
今度は子供の頃に駄菓子を購入した経験(記憶)を尋ねたところ、「ある」が100.0%で、全員が購入経験があると回答した。子供のころでいうと駄菓子は誰しもが購入していたものであったといえる。
Q.あなたが子供の頃、どこで駄菓子購入していましたか。該当するものをすべてお知らせください。(複数選択可)
■子供の頃の駄菓子購入チャネル N=400
今度は子供の頃に駄菓子を購入した場所を尋ねたところ、「駄菓子屋」が95.0%で、圧倒的多数を占め、以降「スーパーマーケット」の26.7%、「コンビニエンスストア」の3.3%と続くが、2番手以降は大幅な開きがある。最近は、昔ながらの駄菓子屋は見かけなくなったが、昔でいうとこの駄菓子屋が購入チャネルのほとんどであったといえる。
男女別では、「スーパーマーケット」の割合が男性より女性の方が高くなっている。
調査結果の引用・転載について
- 本レポートの著作権は、株式会社アスマークが保有します。
- 引用・転載される際は、必ず「アスマーク調べ」と出典を明記してご利用いただくようお願いします。
- その際、引用・転載される旨を当社までご一報ください。
- 調査の内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。
- 自社商品の宣伝・広告・販促を目的とした使用を検討されている場合は、必ず事前に当社までご相談ください。
- 引用・転載されたことにより利用者または第三者に損害その他トラブルが発生した場合、当社は一切その責任を負いません。
■駄菓子の購入実態 N=400
日頃の駄菓子の購入状況を尋ねたところ、全体では「ある」が70.0%、「なし」が30.0%という結果となった。割と駄菓子が購入されている実態がわかる。
男女別では、男性よりも女性の方が13ポイント「ある」という回答が高くなっている。