【セミナー開催】海外進出を成功させる、マーケティングリサーチの具体事例と調査設計をセミナー公開!

2025.03.24

日本と異なる市場展開が求められる海外のマーケット市場。 年間6600件超の国内リサーチ実績を持つアスマークが、現地文化や価値観を反映した「リサーチのローカライズ」について、実際の事例をもとに解説します。 株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、2025年04月08日(火)13:00に、「海外調査」をテーマに調査設計で押さえるべきポイントや、具体的な手法を事例とともに、オンラインセミナーで解説いたします。 海外進出を成功させる……

【セミナー開催】患者と協創する、医療マーケティングの新たな価値とは?実際の難病希少患者のペイシェントジャーニーを基に、リサーチのプロが解説!

2025.03.06

医療・製薬系マーケター必見!患者インサイトを的確に捉え、効果的なマーケティング施策へと繋げられる「ペイシェントジャーニー」の活用術について、マーケット課題~リサーチ手法までを無料解説いたします。 株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、2025年03月27日(木)13:00に、「ペイシェントジャーニーマップ」を活用したリサーチ手法をテーマに、マーケティング課題から具体的なリサーチ手法へ落とし込む手法を、実際の難病患者の事例と共にオン……

【セミナー開催】市場を牽引する“極少数派”が示す未来のニーズとは?見えないインサイトを可視化する『QQリサーチ』の実践法

2025.03.05

データだけでは見えない“少数派の本音”をどう読み解く?エクストリーマー&CGOA分析によるリサーチ手法を実際の調査事例とともに解説 株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、2025年03月18日(火)13:00に、「QQリサーチ」をテーマにエクストリーマー&CGOA分析の重要性や実際の調査事例について、オンラインセミナーで解説いたします。 極少数派からインサイトを掴む、エクストリーマー&CGOA分析とは?~定性・定量調査を一度……

【セミナー開催】膨大な社内データの利活用でマーケ課題を解決!最適なターゲティング戦略に活きる”実践”方法を初公開

2025.02.13

社内に点在するデータから見える「理想のターゲット像」とは?データ分析に基づくターゲティング実践方法を、現場リサーチャーが独自解説! 株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、2025年02月27日(木)13:00に、「蓄積データの活用」をテーマに、データ分析の実態や課題解決の方法、ターゲティング最適化の具体例を交えながらオンラインセミナーで解説します。 ターゲット顧客の最適化に繋がる、蓄積データの分析方法   ……

【セミナー開催】推し活・ファン・界隈の違いとは?共感を生むマーケティング戦略「界隈消費」とは

2025.02.07

多様化するファンコミュニティを「調査設計時」に留意し活かす方法とは。本セミナーでは「界隈消費」の仕組みや背景を解説し、ファンの共感を得るためのリサーチ設計について探ります。 株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、2025年02月25日(火)13:00に、「界隈消費」をテーマに「界隈」の仕組みや背景、アプローチ方法について、オンラインセミナーで解説いたします。 「界隈消費」アプローチの考え方~共感を生み出す手法を探る~ ……

執行役員CIO就任に関するお知らせ

2025.01.14

執行役員CIO就任に関するお知らせ 株式会社アスマーク(代表取締役:町田 正一、所在地:東京都渋谷区、以下「当社」)は、2025年1月14日付でスキルブリッジ株式会社の代表取締役を務める佐藤 元輝氏が、当社の執行役員CIO(Chief Information Officer)に就任することをお知らせいたします。本就任により、佐藤氏の持つ豊富な経験を基盤としたデジタル戦略が、当社の成長とイノベーションに寄与することが期待されます。   ■……

株式会社販売促進研究所の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ

2024.11.29

スキルブリッジ株式会社との資本業務提携に関するお知らせ

2024.09.30

株式会社アスマーク(代表取締役:町田 正一、所在地:東京都渋谷区、以下「当社」)は、2024年9月30日開催の取締役会において、スキルブリッジ株式会社(代表取締役:佐藤 元輝、所在地:神奈川県横浜市、以下「スキルブリッジ社」)との資本業務提携契約(以下「本提携」)を締結することを決定し、AI技術を用いたDX(デジタルトランスフォーメーション)推進における取り組みを今後より一層強化していくことをお知らせいたします。本提携により、当社はDXをさらに加速させ、リ……

【セミナー開催】目で見て分かる、顧客の未充足ニーズの価値とは?「エスノグラフィ」調査の活用方法をプロが解説

2024.09.27

顧客の行動やライフスタイルに密着し、その背後にある意識や価値観を深く理解できる「エスノグラフィ調査」。調査の基本的な概念から具体的な分析ステップまでを、リサーチャーがレクチャーします。 株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、2024年10月9日(水)12:00に、エスノグラフィ(行動観察)調査の活用方法について、オンラインセミナーで解説いたします。 エスノグラフィ(行動観察)調査の活用方法を解説   ……

消費者インサイトをセグメント別に可視化できる新サービス「Insight Seg(インサイトセグ)」リリースのお知らせ

2024.09.26

マーケティング×学術理論を基にした高感度消費者セグメント。消費者モニターをあらゆる理論でタイプ分類することで、定量調査の分析軸や、定性調査のリクルート要件に活用できます。 インサイトセグ   マーケティングリサーチ会社の株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、大学や研究機関からの調査依頼に応える当社の学術調査チームが中心となり、新しい消費者インサイト分析サービス「Insight Seg(インサイトセグ)……