こちらのセミナーは
受付終了となりました。

初心者向け 定性 定量 その他

【”感覚人事からデータ人事へ”リサーチデータとAIの活用方法】 ~組織を強くするES調査「ASQ」とAIを活用したピープルアナリティクス「アッテル」のご紹介~10/7(水)

2020年10月07日(水) 12:00-13:00
 ※10分前からログイン可能です。

アスマーク×アッテル共催

【”感覚人事からデータ人事へ”リサーチデータとAIの活用方法】
~組織を強くするES調査「ASQ」とAIを活用した
  ピープルアナリティクス「アッテル」のご紹介~


※本セミナーは共催での実施となります。
 頂いた個人情報は、共催先企業・当社間において
 各企業の規定や方針に従い、厳密にお取り扱いさせていただきます。



テレワークやオンライン施策が急激に進み、リモートワークが定着化する今、
企業では、新たな人事管理課題が次々と浮き彫りになっています。

 ・社員の本音や置かれている環境が見えにくい
 ・リモート環境下で部下の状況を把握しにくい
 ・組織や社員のモチベーションが保てない

効率面ではプラスに働くテレワーク環境も、
一方では「時間管理がしにくい」「マネジメントが難しい」
「チームワークの悪化」というコミュニケーション上でのデメリットも生み出し、
今や働く社員のストレス増加や離職にまで、発展しうる大きな問題となっています。

では、テレワーク環境の「リスク」にいち早く気付き、
適正な人材配置や定着率の向上を目指すためには、どうしたら良いのでしょうか。

本セミナーは、独自のAI×データ分析で「脱。感覚人事。」を実現、
採用候補者の入社後活躍・早期退職を予測する
未来予測型ピープルアナリティクスサービスを開発・販売する
「株式会社アッテル」との【共催セミナー】となります。
現在アスマークが提供する従業員満足度調査「ASQ」の開発ノウハウと共に、
今回は、「人的資源管理」や「従業員満足度向上」の重要性について、
多角的視点からお話させていただきます。

【組織や離職の課題把握ができない・・・】
【社員のエンゲージメントを向上させたい・・・】
【ES調査は行っているが、結果を改善に活かせていない・・・】

このような悩みを持つ方へご参加をお勧めします。

登壇者プロフィール

株式会社アッテル 代表取締役 塚本 鋭

東京大学・大学院において、機械学習(AI)や大規模シミュレーションに関する研究に従事。
人工知能学会研究会優秀賞・東京大学工学系研究科長賞(総代)等を受賞。
大学院修了後、株式会社野村総合研究所にコンサルタントとして入社し、ICT・メディア領域を担当。
2013年に株式会社クラウドワークスに参画し、2014年に上場を経験。プラットフォーム事業のデータ分析・産官学連携を主担当すると共に、B2B事業責任者、カスタマーサポート部門責任者、子会社副社長等を歴任。
2018年に株式会社トランス(現 株式会社アッテル)を設立。

株式会社アスマーク 新規事業グループ 奥津直樹

新卒にて大手旅行代理店で法人営業を経験後、2015年中途入社。
マーケティングリサーチの営業社員として主に⾷品・出版・通信業界などのお客様へ向け、ニーズに合わせた調査⽅法を提案・企画。

入社3年目からはマネジャーとなり、主に事業会社を担当するチームの立ち上げからマネジメント等を行う傍ら、RPAやHRTech領域への新規事業立案と推進を兼務。

2020年6月からは新規事業チームを新設し、新規事業グループのマネジャーとして活躍している。

受付終了

このセミナーは終了いたしました。