Smart research 日常の疑問について、自社モニターへ
ミニリサーチした調査データをデイリー公開

ChatGPT「プラグイン」”認知・検討なし”共に7割超

2023.07.11

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は、「ChatGPT」の話題の拡張機能「プラグイン」を始めとしたプランや機能に関するミニリサーチを実施しました。 ChatGPT「有料プラン」未検討、8割超       皆様はChatGPTの「プラグイン(拡張機能)」をご存知でしょうか。プラグインとは、ChatGPTの機能...

会社員 ChatGPT「プロンプト」未利用8割超

2023.07.06

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は会社員を対象に、前回のSmart researchに引き続き「ChatGPT」に関する調査を実施。話題の「プロンプト」について焦点を当て調査しました。 ChatGPT「プロンプト」認知、会社員の約3割       ChatGPTの「プロンプト」とは、ユーザーがChatGPTなどのAIに...

「ChatGPT」認知8割に対し、利用率は全体の2割超

2023.07.04

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は「ChatGPT」に関する調査を実施しています。   20-50代男女 ChatGPT「認知」約8割   現在注目が集まる「ChatGPT」とは、ユーザーが入力した質問に対して対話型でAIがチャット形式で応対する、人口型チャットボットです。無料版においてもAIによる非...

2023年夏季休暇・3人に1人が「国内旅行」

2023.07.03

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は、コロナ5類移行後初めてとなる、2023年の「夏季休暇の予定」について、アスマークのモニターに調査した結果をお届けします。 夏季休暇予算「50,000円未満」半数以上       まず、今年の夏季休暇予定について最も多いものは、国内旅行(35%)、次いで ...

マイナ保険証「利用意向」は賛否両論

2023.06.29

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は「マイナ保険証」の認知や利用実態について調査しました。 マイナ保険証「内容までよく知っている」約半数 そもそも「マイナ保険証」とは、保険証機能をマイナンバーカードに加え、保険証としてマイナンバーカードを利用できるようにしたもの。保険証の個人情報を...

LGBT法 詳細までは未理解、約8割

2023.06.27

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は、「LGBT理解増進法案」と「法律改定」に関しての調査を実施しました。   認知者の約半数は、詳細まで理解         「LGBT理解増進法案」とは、性的少数者に対する理解を広めるため、またジェンダーアイデンティティを理由とする不当な差...

「ヘルメット着用の努力義務化」着用に際し半数は躊躇

2023.06.08

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は、普段利用する交通手段の実態について調査を実施しました。 8割がヘルメット着用を認知以上   2023年4月1日の法改正により、自転車に乗る際の「ヘルメット着用」に努力義務化がなされました。 まず「ヘルメット着用の努力義務化」についての認知度は全体の...

電車賃値上げによる利用頻度への影響とは

2023.05.29

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は「交通機関の利用実態」について調査を実施しました。 タクシーアプリ「認知・利用なし」6割以上 初めに、電車賃の値上げを受けての「電車利用頻度への影響」については、値上げの有無にかかわらず、利用頻度への影響はおおむね見受けられません。 通勤・通学におい...

最新コロナ意識を調査!「マスク着用」8割超

2023.05.18

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」今回は、コロナ禍が収まりつつある現在の「感染症対策率」について調査を実施しました。   「日常的に手指消毒を励行」約半数       まずマスクの着用に関する質問においては「常に、もしくはたまに」マスクを着用している人々の割合は8割超であることが...

会社員の理想のGW「自宅・近場で過ごす」

2023.05.11

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は会社員を対象に「ゴールデンウィークの理想と実態」について調査を実施しました。   「連休はなくてもいい」会社員の2割超     初めにGWの「"理想"の過ごし方」についてのデータですが、6割の会社員が「自宅・近場で過ごす」と回答しています。反面...